なぜ私がエンジニアという仕事を選んだのか – 國田拓

はじめに

ミラスタの國田 拓と言います。

まずは経歴ですがこのIT業界は約4年、本格的に開発を初めて3年ほどになります。

現在はRuby on Railsで開発する上場企業でバックエンドエンジニアとして働いています。

私は好奇心が旺盛で過去、様々なことにチャレンジしてきましたがそのなかでも今なぜエンジニアをやっているのかを知ってもらえたら嬉しいです。

エンジニアになろうと思ったきっかけは?

自分の腕一つで世の中の人の生活を変えていることがかっこいいと思ったからです。

それまでWordPressを使ったブログアフィリエイトをやっていて、見よう見まねでHTMLやCSSを書きながら覚えたというのも大きいかもしれません。

当時はほかにもライティング、物販などを並行してやっていましたが全てやめて知り合いのSESの会社に入社しました。

どのように勉強していたか?

今でこそ休みの日も開発を楽しんでいますが、エンジニアを目指してからすぐはその覚えなければいけない分野の広さに圧倒され、ほとんど勉強しませんでした。

当時は何から手をつければいいのかもわからず、いざやってみるもののモチベーションが維持できずに投げ出してしまい、全てが中途半端だったような気がします。

なぜ開発ができるようになったのかという質問に置き換えれば、それは全て現場で覚えたと言えると思います。

私はよくメモをとるのですがノートだけでなく、Chromeのブックマークでも次回以降すぐに参照できるようにわかりやすいタイトルをつけて保存しています。

一朝一夕でできるようになったことなど一つもなく、現場で求められることをこなしているうちにできるようになったというのが正直なところです。

ミラスタに入った経緯は?

エンジニアになれる可能性が最大化されると思ったからです。

以前、代表の佐藤と私は同じ会社に勤めており、夜な夜な熱い話をすることがありました。

当時私はテストや設計がメインの仕事で開発をほとんどやっていませんでしたが、佐藤が「國田さんが開発できるようにする」と言ってくれ、入社を決意しました。

楽しいことは?

いろいろありますが、もしその中で一つだけ選ぶととしたら相互レビューです。

レビューしてもらうと自分の発想では考えられなかった世界を知ることができたり、他のエンジニアのソースコードが読むと他人の頭の中をのぞいているようでワクワクします。

またGitでソース管理をしている以上ソースコードはいつまでも残り続けるため、他のエンジニアのソースコードと自分のものを比較することで自分の癖や性格を客観的に評価できることも日々自分の成長を実感できて楽しいです。

優秀なエンジニアが集まる環境で一緒に仕事ができることは日々刺激的で、エンジニア冥利に尽きるというか、幸せなことだなと思います。

他社とは違うミラスタの良さとは?

メンバーの話になりますが、落ち着いている反面、真剣で向上心が高いです。

真剣さで言えばド真面目すぎるくらいで、本当に人生を楽しんでいるのかこちらが心配になるほど日々の仕事や勉強に熱心に取り組んでいるメンバーが多いです。

もしかすると日々自分の成長を楽しめるメンバーが多いのかもしれませんね。

今はまだ成長途上ですが、きっと数年後日本を代表するエンジニアがミラスタから出るのではないかと将来が楽しみです。

今後はどのようなキャリア描いているのか?

一生エンジニアを続けることです。

求められることに率先して応えることが一番のプライオリティですが、趣味でも遊びでも死ぬまでプログラミングを続けたいです。

そしてエンジニアという仕事がこんなに楽しくて世の中を幸せにできる誇らしい仕事なんだということを世の中に伝えていきたいです。

今後のミラスタについて

おかげさまで仲間にも恵まれ、少しずつですが会社として世の中の役に立っていると実感できるようになりました。

現在はチームとして成果を残すという文化が着実に形成されてきているので、数年以内に世の中に今までなかった新しい価値観をもたらせるような、世界的にも競争力の高い会社にしていきたいです。

さいごに

ミラスタではお会いするほとんどの方にエンジニアになるのは簡単ではないということを真剣に伝えています。

それでも一度エンジニアになると決めたなら、ぜひミラスタの門を叩いて欲しいと思います。

そういう決意を持って行動を起こしたメンバーがミラスタで活躍しています。

みなさんもぜひ行動を起こしてみてください。

その気持ちを全力で応援するミラスタのメンバーがあなたを迎え入れてくれると思います。

応募待ってるよ!!